西吉田酒造㈱が福岡県知事を表敬訪問。
フランス「Kura-Master2024」福岡で唯一、麦焼酎部門最高位「審査員賞」、
全国梅酒品評会2024「金賞」の二つの受賞をご報告致しました。
福岡TNCニュース https://news.tnc.co.jp/news/articles/NID2025061225885
福岡県庁 ようこそ知事室へ https://www.pref.fukuoka.lg.jp/site/chiji-top/nishiyoshida.html
「Kura-Master2024」では、西吉田酒造(福岡県筑後市)の2種の麦焼酎「初潮」と「釈云麦」が麦部門においてプラチナ賞をW受賞。また「初潮」はその中でも最高位となる「審査員賞」を受賞する快挙となりました。
西吉田酒造の吉田恭子が、フランスはパリの在フランス日本国大使公邸で行われた授賞式に参加。フランスでも広がりつつある、日本酒、焼酎文化と、フランスでの交流会の様子などを服部知事へ報告致しました。
本格焼酎蒸留所
西吉田酒造株式会社
この度、国際酒類コンクール「インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション(IWSC)2025」で、
西吉田酒造株式会社(本社:筑後市 社長:吉田元彦)の「Yoshida’s CRAFT GIN 荒濾過」がスピリッツ部門 『銀賞』を
「焙煎麦焼酎つくし」がスピリッツ部門『銅賞』受賞致しました。
Yoshida’s CRAFT GIN 荒濾過
スピリッツ部門 『銀賞』
焙煎麦焼酎つくし
スピリッツ部門『銅賞』
1969年にイギリスで設立されたIWSC(International Wine & Spirit Competition)は、世界で最も歴史のあるアルコール飲料専門の品質・味覚競技会で今年55回目を迎えました。IWSCは欧州最大、ワイン、スピリッツ、リキュールの世界で最も権威のあるコンペティションの一つとして知られています。世界中から集まった著名な審査員によるブラインド・テイスティングと化学的な分析で選考され、製品は「産地」「種類」「スタイル」「ヴィンテージ」などカテゴリー分類ごとに、金・銀・銅賞が授与されます。
日頃よりお取り扱い頂いております酒販店様、飲食店様には改めて感謝申し上げます。
今後ともご愛護賜りますようお願い申し上げます。
本格焼酎蒸留所
西吉田酒造株式会社
5月2日㈮、薬院のこば酒店さんの角打ちで、つくしナイトを開催させて頂きました!
オープンから沢山の方に西吉田の焼酎とGINを楽しんでいただけました♪
特に人気だったのは、焙煎麦焼酎つくし、初潮、吉田GIN。
場所を提供頂いた、こば酒店さま、ありがとうございました😊
本格焼酎蒸留所
西吉田酒造株式会社
風の強い肌寒い一日となった筑後市ですが、明日からはお天気が回復しそうですね☀
そんな気まぐれな気候の中でも、暑い日も寒い日も楽しめる――
西吉田酒造の焼酎で「お茶割り」はいかがでしょうか?🍵
「焼酎をもっと自由に、もっと美味しく。」
そんな気持ちを込めて、おすすめしています😆
本格焼酎蒸留所
西吉田酒造株式会社
4月5日㈯、第9回筑後七国酒文化博に、たくさんの皆様にご来場頂きまして、誠にありがとうございました。
少し肌寒い天候でしたが、閉場時間までは雨も降らず、青空の下お花見気分でブルーシートを広げて、楽しんでいただけたのではないかと思います。
昨年を大幅に上回るご来場者様で、試飲販売には長蛇の列ができ、早い時間に売り切れてしまう商品が多数ありました。
せっかく足を運んでいただいたのに、お目当てのお酒を試飲出来なかった方、買って帰ろうと思ったお酒を買えなかった方、申し訳ございませんでした。
飲食店の皆様、各関係者の皆様、九州芸文館の皆様も大変お世話になりました!
またお目にかかれる日を楽しみにしております。
沢山のご来場、誠にありがとうございました。
本格焼酎蒸留所
西吉田酒造株式会社
「博多うまかもん 麦」がモンドセレクション2025で金賞を受賞!
この度、西吉田酒造株式会社(本社:筑後市 社長:吉田元彦)の「本格麦焼酎 博多うまかもん麦」が、
世界的な品質評価機関である「モンドセレクション2025」で「金賞」受賞致しました。
HP https://www.monde-selection.com/
<モンドセレクションについて>
モンドセレクションとは、世界各地にある優れた製品を発掘・顕彰することを目的に、
独立系国際機関としてベルギー政府の主導により1961年にブラッセルに設立された国際的な品評機関です。
数ある優秀品質品評機関に於いては世界で最も歴史のある代表的機構です。
この度、大変名誉な審査結果を頂戴し皆様にご報告できます事を心より嬉しく思います。
日頃よりお取り扱い頂いております酒販店様、飲食店様には改めて感謝申し上げます。
今後ともご愛護賜りますようお願い申し上げます。
博多うまかもん麦
1,800ml 25度 2,028円(税込)
本格焼酎蒸留所
西吉田酒造株式会社
第10回「全国梅酒まつりin JR博多駅2025」が開催されます!
日本全国の酒造メーカーがつくる多種多様な「梅酒」、「全国梅酒品評会2024」金・銀・銅受賞梅酒含む111種類以上からお好みの銘柄を飲み比べ、
そして111種類以上の「梅酒」即売会、さらに獺祭梅酒の数量限定有料試飲&限定販売や梅酒ビールや梅酒と料理のマリアージュなど盛りだくさん!
「全国梅酒品評会2024」西吉田酒造は「つくし梅酒17度」で、本格焼酎部門第一位「金賞」を受賞!
このつくし梅酒17度、そして、海外でも人気の「TSUKUSHI緑茶梅酒」を楽しんでいただけることになりました。
梅酒好きにはたまらないイベントです!どうぞ、お越しください!
詳細はこちらのオフィシャルサイトより↓
西吉田酒造株式会社
第9回筑後七国酒文化博を開催します。
矢部川流域の8つの酒蔵(藤娘・旭松・繁枡・喜多屋・つくし・若波・菊美人・玉水)で構成される筑後七国酒文化研究会が、
新酒が勢ぞろいした4月に九州芸文館芝生広場に大集結!
ユネスコ無形文化遺産に登録された日本の「伝統的酒造り」。
世界が認めた技術による酒を楽しめる1日です。
お問い合わせ
西吉田酒造㈱では、お得な前売りチケットを好評発売中です。
どうぞ、お越しください!
本格焼酎蒸留所
西吉田酒造株式会社
昨年12月より販売開始致しました『本格麦焼酎つくしプラチナ』
おかげさまで蔵出完売致しましたので、ご報告させていただきます!
ご注文いただいた、つくし特約店様へのお届けも終了しております。
プラチナが買えるお店はこちら
本格焼酎蒸留所
西吉田酒造株式会社
あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
昨年はフランス クラマスターをはじめ、国内外で数々の賞を受賞することができました。
日頃より当蔵を応援ご愛飲いただいている皆様方のお蔭であることと深く感謝致しております。
本年も「焼酎造りは、笑顔づくり。」
皆様にご満足頂ける焼酎をお届けできますよう努めて参ります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
本格焼酎蒸留所
西吉田酒造株式会社